の病気について

眼の病気はまず、症状から気づくことが多くあります。最近目が見づらくなった、かすみが気になる、痛みが走る、かゆみや涙が止まらないなど、日常生活の中で気づいたことから突発的な症状まで、些細なことから眼の病気が分かることがあります。
信田眼科医院ではそういった些細な気づき、兆候があればすぐに受診されることをお勧めしています。
白内障の症状について|新発田の信田眼科白内障
白内障にはいくつかの原因がありますが、眼の中にあるレンズ(水晶体)が加齢に伴って白く濁って起きることが最も多く、加齢性白内障と呼ばれます。
その他に糖尿病やアトピー性皮膚炎などと合併して若年層でも発症するもの、先天的なもの、外傷によるもの、網膜剥離などほかの眼の病気に続いて起こるものなどが挙げられます。
主な治療法
 進行を遅らせる点眼薬の投与
 手術による眼内レンズの移植

⩾ 白内障手術について

緑内障の症状について|新発田の信田眼科緑内障
緑内障とは眼と脳を繋ぐ視神経が圧迫され、損傷を受けたことで視野が徐々に狭くなっていく病気です。
この病気は進行性のもので一度失ってしまった視野は元に戻ることはありません。また、片眼ずつ進行するので自分自身では気づきにくく、定期的な検査を受けることを推奨します。
視神経の圧迫は眼圧が上がることで引き起こされ、眼圧が上昇する原因によって治療方法や手術方法などが変わってきます。
主な治療法
 内服薬や点眼薬などの投薬治療
 レーザー治療
 手術による切開

⩾ 緑内障手術について

屈折異常について|新発田の信田眼科屈折異常(近視・遠視・乱視)
眼のピントを合わせる力(調節)を使わない状態で、眼の中のスクリーン(網膜)に見たい物のピントが合わないことで起こる症状です。
近視:遠くがかすんで見えにくい状態を指します。
遠視:遠くも近くも問題なく見えますが、目が疲れやすく、場合によっては眼精疲労や頭痛を伴う状態を指します。
乱視:縦軸と横軸でピントの合う場所がずれていて遠くも近くもかすんで見えにくい状態を指します。
主な治療法
 眼鏡もしくはコンタクトレンズ処方
 強度の場合は手術
 初期の場合はオルソケラトロジーの装用も検討
弱視や老視について|新発田の信田眼科屈折異常(弱視・老眼)
弱視はお子様が成長する間に気づく場合が多くあります。原因としては強度の屈折異常や斜視によって起こる場合と、先天的な眼の異常で起こる場合があります。弱視の原因や小児の年齢によって治療過程などが変わるので、親御さんが日々の生活の中で気にかかる症状があった場合はお早めにご相談ください。
老眼は加齢に伴って眼のピントを合わせる力(調節)のはたらきが弱まることが原因です。個人差はありますが、大体40代前後でその症状に気づく場合が多くあります。手元が見づらい、ぼやける、やけに疲れる。こういったことが起きる場合はご相談ください。
主な治療法
 眼鏡処方
 外科的治療(弱視の場合)
 視能訓練士による見え方訓練(弱視の場合)
斜視の症状について|新発田の信田眼科斜視
斜視の多くは眼を動かす筋肉に問題があるとされていますが、他にも強度遠視があることで調節力が過度に働いている場合や脳の働きに問題がある場合、左右の眼の見え方に大きく差がある場合でも起こることがあります。また弱視を伴う場合もあるので、お子様に斜視の症状が見られた場合はお早目に眼科医ご相談ください。
主な治療法
 眼鏡もしくはコンタクトレンズ処方
 強度の場合は手術
網膜剥離の症状について|新発田の信田眼科網膜剥離
網膜剥離は加齢や糖尿病網膜症などの一部の病気、事故などによる頭部や眼球への物理的ショックが原因で引き起こされます。
網膜の裂け目(網膜裂孔)が網膜剥離の第一歩となり、裂け目をそのまま放置しておくと、この小さな穴から網膜とその下の層との間にどんどん水分が入り込んでいき、最終的には網膜が剥がれてしまいます。
主な治療法
 内服薬などの投薬治療
 レーザー手術
加齢黄斑変性の症状について|新発田の信田眼科加齢性黄斑変性
加齢黄斑変性とは物を見るときに重要なはたらきをする網膜の中央にある“黄斑”という部分がダメージを受けて変化し、視力の低下を引き起こす病気のことです。
加齢黄斑変性には加齢を原因とする萎縮型と網膜のすぐ下に新しい血管ができ、その血管から出血することで黄斑がダメージを受ける滲出型の2種類があり、原因も治療方法も変わってきます。
主な治療法
 内服薬による投薬治療
 抗VEGF療法(硝子体への注射)
目の炎症を伴う症状について|新発田の信田眼科その他の症状
目の炎症
目の炎症手術や怪我、または眼に細菌やウイルスが入り込み眼の痛みやかゆみ、充血に視力低下などに腫れを伴う炎症があればご相談ください。(ぶどう膜炎・感染性眼内炎症・角膜感染症・麦粒腫など)
よくある症状
眼の使いすぎ(眼精疲労・ドライアイ)や季節やアレルギー(花粉症・結膜疾患)、あるいは様々な眼の病気の前触れ(飛蚊症)など、日常生活で気になることがあればご相談ください。
その他
視神経症や糖尿病に起因する疾患、網膜静脈閉塞・翼状片など、出血を伴ったり、異物感を伴う白い膜ができたり、急激な視力低下が起こった際は早急にご相談ください。

療について

投薬治療

信田眼科では点眼薬や内服薬での治療方針を取っています。
緑内障・ドライアイ・結膜疾患・翼状片・視神経症・加齢黄斑変性・網膜静脈閉塞・ぶどう膜炎
感染性眼内炎・角膜感染症・眼精疲労・麦粒腫・霰粒腫・花粉症

レーザー治療

当院の最新レーザー機器を使い、治療を進めます
白内障・緑内障・糖尿病網膜症・網膜剥離、網膜裂孔・網膜静脈閉塞

手術

診療方針や診断結果によって必要な場合は切開手術を行います
斜視(強度の場合)・翼状片・感染性眼内炎

眼鏡処方

眼鏡やコンタクトによって矯正が必要な場合は検査を行い、眼鏡処方を行います
近視、乱視、遠視(眼鏡やコンタクトによる矯正)・斜視・弱視・老視・眼精疲労